“LEADERの最高峰”
735は、自転車として最低限の機能しか備えないピストバイクの一つの最高到達点である。
誰もが振り返る重厚なシルエットのフレームは、 特注したパイプを手作業でパテ盛り、研磨されることで強度と軽量化を両立している。
非現実な浮遊感のある乗り心地は、一瞬で日常からあなたを引き剥がす。

"ストリートに最適化させたフレーム設計”
トラックレーサーをストリートに最適化するためにLEADERはジオメトリーからオリジナルで再設計しています。75.5°と角度の強いシート角、ワイドなトップチューブ長、低いスタンドオーバーハイト。素早い反応と走行の安定感、本物のトラックバイク由来のストップ・アンド・ゴーの快適性も実現する画期的なジオメトリーとなっています。
"どのモデルよりも太く、どのモデルよりも軽い"
LEADER®︎のアイデンティティとも言える735TRの極太フレームはパイプから特注して製造されます。
自転車に適している6000番台のアルミニウムをベースに、ダウンチューブにのみ更に硬度の高い7000番台のアルミチューブを使用。
これによって肉厚を薄く、軽量に仕上げつつどのモデルよりも太い、LEADER®︎らしいシルエットを実現しています。

"美しい造形の秘密はスムースウェルディング"
モノコックかと見間違うほどの美しい溶接部にはスムースウェルディングという特別な加工を施しています。
溶接痕を手作業で研磨、パテ盛りをしており、軽量化と高強度化を両立。
735TRにはピストバイクを本気で作り続けてきたLEADER®︎の強いこだわりが惜しげもなく詰まっています。
"ブレーキをスッキリ装着できるインターナルルーティーン"

ピストバイクの話題には付き物である「ブレーキ問題」。
LEADER®︎のピストには全てブレーキが標準装備されています。
さらにブレーキケーブルをフレーム内に通せるインターナルブレーキ仕様で、美しいLEADERの造形を損なうことなくブレーキを取り付けられるようになりました。
アリもののパイプを繋げただけの「なんちゃってピスト」と、オリジナルにこだわる「ホンモノ」との漠然とした違いはこういった細部に手間とコストをかけているからこそなのです。
※前後のブレーキが付属します。