ピストでまったり走ったっていいじゃない。
ピストバイクって競輪とかトラックレーサーをルーツとする自転車です。
だからピストに乗ってるのに遅い人に人権はない!なんてことはなくて、むしろいかに原型を崩して自分色にカスタムするかを楽しめる自転車です。
そのルーツから離れるほどカッコいいだなんてちょっとおかしな話ですよね。
このカスタムみたいに近場を散歩するように、まったり走れるような1台もなかなかどうしてイカしてる。
大きく手元に返ってくるハンドルのおかげでライド中の姿勢はかなり楽になります。
上体が起きることで視界もより広がって、いつもの道も少し見違えるかもしれません。
まったりとは言ってもそこは腐っても鯛というか、ベースとなっているのはピストなんでそこそこ速いです。
ママチャリより速くて、ロードバイクよりも気軽。
だらしのない僕にはきっとこんなバイクがちょうどいい。
Frame | LEADER®︎ 721TR |
Fork | LEADER®︎ I806TR Full Carbon Fork |
Headset | FSA C40 |
Handle | NITTO b352 albatross bar |
Grip | OURY Lock On Grips |
Stem | GIZA |
Crank | LD-DEEP, 48T, 165mm, 130mm(BCD), 1/8" |
BB | TANGE LN-3912, 103mm |
Chain | KMC Z410 |
Saddle | Velo VL-1205 |
Seatpost | FSA GOSSAMER SeatPost 31.6mm x 350 |
Tire | SOMA SUPPLE VITESSE SL |
Brake | PROMAX Rc-462 |
