クイックビュー
DOSNOVENTA "KUALA-LUMPUR"
現在、DOSNOVENTAは納期が不透明となっております。ご希望の方は各店舗にお問い合わせ下さいませ。
DEDACCIAI社製のアルミチューブを採用し、タブルバテット構造で構築。
デダチャイ社は現在ヨーロッパで唯一のテイパーバテッドハイドロフォームチュービングを製造できるチュービング会社。
チュービング自体もアジアではなく、ヨーロッパ内で製造するというDosnoventaのこだわりと、それによる箇所による細かなチュービングの薄さの違い、徹底した熱処理、ハイドロフォーミング技術により、フレームに適切なしなりと固さが追求されています。
もちろん日本専用にブレーキ穴も確保。
カラーオーダーの際は受注生産となりますので、お時間を頂いております。
ご予約をいただいてから個別の対応になりますので、ご注文の際は yokohama@brotures.com までご連絡下さい。
カスタム車体ご希望の方はこちらのブログを参考にして下さい。
その他のカラーでも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
BROTURES ONLINE
Tel : 045-877-0974
Mail : yokohama@brotures.com
Open 12:00 ~ Close 20:00 ( We’re open every day! )
概要
Frame Tube | ALUMINIUM “PHOENIX” BY DOSNOVENTA - Custom High Quality Aluminium Dedacciai ® - 7005 / T6 Double Butted - Handcrafted in Italy - Dosnoventa Warranty |
Fork | ALU CARBON- Dosnoventa Full Carbon One-Eight (1/8 – 1/8) |
Headset | DEDA 1/8 – 1/8 |
BB | BSA(English) |
Seat Tube | ø 27.2 MM |
Ground Clearance | 290 MM |
Spacing Rear Stay | 120mm |
Weight | FRAME 1350 GR / FORK 550 GR (size 52) |
WHAT'S DOSNOVENTA !?
スペイン、バルセロナを代表するフレームメーカー「DOSNOVENTA」
名前の由来はBBハイトである「290」という数字から来ている通り、通常のフレームよりもBBが高く設定されている。
フレームは全て"Hand Made in Italy"で、RED HOOK CRIT等のストリートレースに特化して設計されている。
BBの位置が高く設定されていたり、フォークオフセットを小さく設定しフレーム全体をよりコンパクトに設計されていたりと、他のブランドにはないDOSNOVENTA独自のこだわりをみせる。

HAND MADE IN ITALY WITH DEDACCIAI TUBING
デダチャイ社は現在ヨーロッパで唯一のテイパーバテッドハイドロフォームチュービングを製造できるチュービング会社。
チュービング自体もアジアではなく、ヨーロッパ内で製造するというDosnoventaのこだわりと、それによる箇所による細かなチュービングの薄さの違い、徹底した熱処理、ハイドロフォーミング技術により、フレームに適切なしなりと固さが追求されています。
DOSNOVENTAの生産は全てイタリアのハンドメイド工場で行われております。
DOSNOVENTA Kuala Lumpur Frameset が月々1.6万円以下で手に入る
BROTURESの提携している自転車ローンを使用すれば、年利5%の利息で分割支払いが可能です。
クレジットカードの平均年利より2倍〜3倍の低金利でご利用いただけます。
こちらのフレームセットの場合は、頭金、ボーナス払い無し、12回払いで、分割払手数料は月々たったの405円。
お支払いは月々15,200円でご購入いただけます。
頭金、お支払い回数などはあなたの予算に合わせて指定して頂けます。
少し高くても「イイモノ」を手に入れたいあなたに是非オススメの自転車ローンです。